SIMS4 プレイ記録429 過去を振り返ってみる

The Sims4 © 2025 Electronic Arts Inc.

次のバージョンアップで、漸くスラニでの釣りが「釣り看板」から出来るようになりそうです(詳細はこちらで確認ください)。
その他はなかなか難しそうですが。
不具合報告の都度修正をしきっていないのに新たなパックを発売することを繰り返したツケとも言えるため、恐らく起因がどこにあるのかわからないんじゃないかと思います。
全パック購入していても「起因」になる機能を使わなければ、発生しないのかもしれません。
例えば、既に修正されていますが(以前も一度修正されたものの、再発生していた)エクスペリメント料理の写真が、額に入れた途端、異なる一つに全て置き換えられる現象なんて、飾っていないプレイヤーが遭遇することのない不具合です。この機能が追加されたのはかなり昔ですが、一番最初に不具合報告があってから随分経過しての修正でした。他のパックが追加されてからの修正となると、後から加わったパックへの影響もある=完全修正とは言えない為に、後日また発生した、としか思えません。
スラニの釣りに関しては、非常に面倒ですが船上から釣ることが可能でした。
ですが、室内に雨や雪が降る現象は修正しきれるんでしょうか。最初の報告からかなり時間が経っていますし、既にいくつものパックが発売されています。賃貸についても同様です。
賃貸は建築しなければ良いのだから回避可能です。けれど、室内に雨や雪が降るのは回避しようがありません。
修正MODが存在するならば、必ず利用したい部分です。
その影響はないと言うプレイヤーもいらっしゃいますが、雪は影響しています(ウチでは)
室内に降り積もることはないけれど、うちの子たちは室内にもかかわらず躓いたり滑ったりしていました。雨はそういうことはないんですが。
ニュークレストは吹雪くし積もる地域です。
もちろん天候を切る方法が用意されているので、修正されるまでナシにする事も可能ではあります。

特にやりたいことがない+何をしても不具合に直面してばかりいて、気力がなくなりつつもあったので、過去データのSSを眺めてみました。

こちらは2019年8月のものです。
前にも書きましたが、私がプレイ開始したのは「Island Living」発売前のベースゲームを無料でDL可能だった時からです。
モイヤーさんの家に同居させて貰いプレイ方法を少し学び、独り立ち後は、カホコとタクト(カホコ兄)でプレイしていました。
「Island Living」発売前か後にセールがあり、他のパックも全て揃え、スラニの全建物もデフォシムも削除して、自シムが暮らすリゾート地にして暫く遊んでいました。
当時、唯一小学生が存在したジューコフ家メインでプレイ開始。
現在は若者ですが、当時はナージャもセイもお子ちゃまでした。本を読んであげているのが養父で、何れはカホコとアズマの第二子と結婚します(同世界ではないんですが)
The Sims4 © 2025 Electronic Arts Inc.

この頃はMCCCの利用方法が今よりもっとわかっておらず、不老不死設定しか使っていませんでした。
パパと話しているのは当時のリョウです。
The Sims4 © 2025 Electronic Arts Inc.

派手なシャツの男子がアズマで、リョウの隣はレンです。この三人は同居していました。
The Sims4 © 2025 Electronic Arts Inc.

アズマと一緒に映っているのがカホコの兄のタクトです。
旧ブログでは、タクトとカホコは誕生からプレイしている世界もあります。カホコが小学生の時に、アズマとアズマの兄も登場しています。
The Sims4 © 2025 Electronic Arts Inc.

上のデータで数ヶ月プレイしていたんですが、他の事をしたくなり、新規データで大学生活開始。
この頃は未だCCはメイクや髪しか略利用していません。建物もNOCCのものを選んでいます。
不具合は特に感じていなかったものの(不便に思う部分はありましたが)、大学が追加された頃から、目に見えるかたちで発生し出しました。
下のSSは8人で寮生活(戸建ての寮)をしたものですが、最初は、カホコ、アズマ、それぞれを別世帯配置してプレイしたものの、世帯変更しつつ進めるのが困難だったため、二人だけではなく最大人数での共同生活にしました(2019年12月)
The Sims4 © 2025 Electronic Arts Inc.

SS正面奥左が当時のカホコ、右がアニエス。室内なのに帽子被っているのがナミ。アニエスの向かいはアオイ(まだ人魚だった為、しょっちゅう川へ泳ぎに行っていました)。カホコの向かいがリョウで、リョウを見ているのがアズマです。他、レンとアンジェが居るんですが、別の場所で何をしているのやら……。
同じ寮の庭にあるテーブルで何故か集まって課題中。最初は多分、明るかったんだと思います。抜けているのはアニエスとアンジェかな。アンジェは別行動しがち?
The Sims4 © 2025 Electronic Arts Inc.

スラニで生活中も、殆ど他の場所へ移動する事はなかったんですが(ビーチでワイワイとかイベントのお知らせを見てそこへ移動すると他の自シムも集まっていた感じ)、寮生活中も同様です。
なかなか全員が揃っているSSがない。アズマの隣にいるのがアンジェです。
The Sims4 © 2025 Electronic Arts Inc.

8人で共に卒業もしている筈なのに、卒業写真が貰えたシムは4人だけ。そのまま最終授業が消えず、卒業した事にならないし、復学も退学もできない状況に陥ったアオイとアンジェ。
新世界で、ナミ、リョウ、レン、そして一人暮らしは危険とカホコの兄がアズマをカホコの同行者に任命した設定で、何度も大学生活をやり直す羽目になりました。
The Sims4 © 2025 Electronic Arts Inc.

もう大学生活は懲り懲り、な状況で、子育て生活開始。
パンケーキ家で子育てをして楽しかったので、若者(兄)が妹を育てきった状況が一番上のSSです。
開始時はこんな感じでした。
The Sims4 © 2025 Electronic Arts Inc.

小学生に成長。
The Sims4 © 2025 Electronic Arts Inc.

2020年5月。
いくつもの学部を卒業したアズマとカホコのデータを引き継いでの新世界で、二人に全ての願望、スキルを獲得、キャリア制覇、実績外しをさせはじめました。
はじめての結婚式。この頃は「一般」区画をあらゆるイベント(パーティー)で利用出来ました。
The Sims4 © 2025 Electronic Arts Inc.

初めてのペットは、アズマが連れ帰って来た市長でした。
その後、ワンコも買いたくて、PCから気に入った子を連れて来て貰い契約をしたハズなのに、連れ帰られてしまう不具合が何度やり直しても発生して諦めました。
The Sims4 © 2025 Electronic Arts Inc.

第一子妊娠中。
The Sims4 © 2025 Electronic Arts Inc.

長女のアヤちゃん(アヤノ)
The Sims4 © 2025 Electronic Arts Inc.

ティーン時代
当時、魔法使い(アズマとカホコには存在しなかったけれど)には背後霊のようにNOCC状態の姿がCAS画面の個別写真についていたんです。第三子長男誕生時には修正されたんですが。
The Sims4 © 2025 Electronic Arts Inc.

仲良し親子
The Sims4 © 2025 Electronic Arts Inc.

子供が誕生し、育児に追われて市長を構ってあげられなくなってしまったので、お隣のジューコフ世帯へ預けました。
初期存在したジューコフ世帯に、記事内に載せていないんですが、祖父と暮らしていたレイジを養子に迎え、4人世帯+市長になっています。
The Sims4 © 2025 Electronic Arts Inc.

ジューコフ世帯は不老不死設定の儘なので、レイジと市長も同様。
アヤちゃんは三人と小学校は一緒に通っていたことになりますが、間も無く若者です(若者にしてから不老不死にしました)
理由は彼と結婚させるため。彼カシュタムには、ヴァンパイア系の願望を全て請け負ってもらいました。
The Sims4 © 2025 Electronic Arts Inc.

次回に続きます。

関連記事