SIMS4 プレイ記録311 ええええええっ!???

非常に驚きの出来事が発生しました。
以前書いている通り、アップデート後とアップデート前では同じ新規データ開始でも異なる部分があります。
バージョンアップ前には戻せないので、今利用しているMODフォルダが169MB程しかないこのデータで発生する不具合以外は、この先は記さない事にします。
バージョンアップ後に新規データ作成の方が良かったんでしょうけれど。
前の記事からの続き。
土曜日の昼過ぎは「Sulani」へエンゼルフィッシュを買いに行くんですが、時間がありすぎるので、「一般」にしたお隣30×20区画と、一度公園にしたけれど「一般」に変更した20×15区画のアップデートしたり気になる箇所の改築をしたりしまくります。
器用Lv10にして「忘れられた洞窟」へ入れるようになりたいので。あと、オタク願望をとってしまえばインスタントアップグレード可能になりますし。ロケットを建設してエイリアンの街(村?集会所?)へも行ってマイルストーン獲得したいです。プログラムスキルはLv8まで来ています。
「クリスタルの木」で収穫出来るものはランダムなのかな。

アマゾナイトが収穫出来ています。この前にジェットも獲得できました。
お隣のロケットは、いつも利用しているのとは異なるレトロタイプにしました。

この場所にかなりマッチしているように思えます(他のロケットに比べると)
と言うわけで出発ーーー! と初訪問が一番上のSSです。
しっかりコレクションアイテムや植物ゲットして戻りました。

土曜日になり釣り大会会場へ。
エンゼルフィッシュは「釣り餌」として、土曜日のこの大会の時だけ販売されています。

20匹あれば何とかなる…………はず!
次は「魔法の国」の市場(?)だったかな。色々売っている場所へ移動。
売り子さんが……(笑)
ここへ派遣されると一時的にゴースト化させられるのは仕様なんですね?

おおおっ。死の花も売ってました。同じく20個購入。

次はゴーストの皆さんとお知り合いにならなければ。

皆さん定位置に居て下さって挨拶しやすかったです。ミムジーさんはガーデンに、サイデッドさんは大学の広場を浮遊してました。
このあと、雷雨になりまして、恐怖を感じながら帰宅するナディですが届いた訃報に驚かされる。
訃報のお知らせはけっこう頻繁に出るんですが、デフォシムは「事故死」オフなので、見知らぬシムの名しか見なかったんですが……キャメロン!???
うわーーーーっ。設定間違っていたんですよね。多分「事故死」をオフにしていなかったんだと思います。ごめんなさいっ。
あ、でも…………キャメロンとは既に知り合っているし、これは………………キャメロンに「神々の食べ物」を買って貰えば生き返る!!
ある意味、都合良すぎです!!
生き返った後は、家持ち彼女持ちにしてあげましょう(ご褒美?)

すごいの出来ました!! 過去作成分も含め、最高額のような気がします。最初にナディが作ったのは $8000未満だったけれど。倍以上!
とりあえず、作成した6個でチャレンジ!
早速やって来てくれたのはキャメロンとサイデッドさん。何方も生き返りたいんだろうなぁ。サイデッドさんは別世界で何度も食べてくれました。でも生き返れない仕様なんですよね。

キャメロンにはお薦めして買って頂きましたが、サイデッドさんはご自身で選びました。
願望クリア!! わーーい。生き返る!!

生還おめでとーーー!!!願望達成協力ありがとーーー!!感謝はこの後、カタチにします。
サイデッドさん…………僕も生き返ろう!とか思いつつ食べてます……よね?


どっどうしようどうしようどうしよう…………。生き返っていいの?あんなに何回も確かめたのに。いつも生き返らなかったのに!?
んー…………。いいのかな。これが正しいのかな。
でも…………心配なので一端ここでセーブ。

お客さんの中に見知らぬゴーストさんもいらっしゃいますが(生き返りたいんですよね、きっと)撤収ーーー!!!
◆
はい。キャッシュなどを捨てて起動し直して、販売前のデータへ戻りました。
「神々の食べ物」は一つしか並べないでおこう。
ゴーストさんたちは意外とすぐにやって来てくれます。

キャメロンにしか売りませんよ。サイデッドさんとベルナールさんも来ちゃいましたが、他のものをどうぞ。
はい。時間早いですが、今日は閉店しまーす。
撮り忘れましたが、よく現れるヒラリーさんとリエンさんが泣き出してしまったんですが。
ご、ごめんねぇ。食べれなくて泣いてしまうなんて。初めてです。本当にごめんね。後でお土産持って行きます。
と言うわけで無事に終わりました。
サイデッドさんは生き返る夢を見た、だけです。
今後は「神々の食べ物」販売はしません(危険なので)
冷蔵庫にエンゼルフィッシュが眠っています。死の花も収納箱に入っていますけれど。「神々の食べ物」は腐らないと思うので、冷蔵庫保管はやめておきます。冷蔵庫だと勝手に開けて食べられそうな予感が……。
暗くてよくわからないかもしれませんが、日中は暑すぎだったのに、夜になると雪が舞い出しました。
リアル同様、天候がおかしい気がします。