SIMS4 プレイ記録456 バージョンアップ前の調整完了、なんだけど……

サムネイル利用のSSは、6月30日23時50分(日本時間)時点の利用世帯です。
新規作成した「NOCC」世界での唯一のマイシム世帯。
寝る間を惜しんで(笑)作成しておきました。
メイン女子はシェリル。ワンコはモーディスです。どちらもランダム変換でつけた名前で(考える気力がなかった)、姓のクロフォードも同様です。
NOCCでも可愛い子できるじゃないですが(私比)、しかもノーメイクです(いや……だから気力が…………)
ワンコは自力作成したことないので、ギャラリーから、モフモフっ子を選択。可愛い♥
うちのワンコ(リアル。既に他界)もモフモフしてました。冬は暖かいし、寒くなると潜り込んでくるとこも可愛かったんですが(「入れてーー」とするので、しょっちゅう起こされたけど。暑くなると、もそもそ自分で這い出して「ふうっ」と息を吐いてました)夏は最悪です。傍にすり寄るので誰しもこの暑いのにと迷惑がる(笑)。その癖、自分も暑いと感じだすと、涼しい場所へ避難。玄関とお風呂の床に伸びるのが大好き(つまり冷たい)。でもお風呂は大嫌いです。「おびちょ」という言葉を聞いただけで、意地でも連れられまいとふんばります。「おさんぽ」はもちろん大好きで、自分でお散歩綱を持ってくるし、車に乗るのも大好きでした。
…………と、脱線しすぎ。
猫も好きだけど、どちらかを選ぶなら飼っていたからこそ犬になっちゃいます。
NOCCデータの話はのちほど。
まずはマナっち育成です。
色々考えた末、最初に追加パックを遊ぶマイシムは、マナっちに決めました(「ちゃん」呼びで打っていると、利用辞書の関係で、先読み優先変換でマユラとマナミの入力間違いが起きるからという、くだらない理由から)
限定イベントも第二週からはマナっちを利用する事にして、サバイバルっぽい面が新パックにあるように見えたので、森へ行ってサバイバルの特質を獲得することにしました。虫は苦手なんですけれど。
ハーブ学とガーデニングも育てておこうと思います。不老不死にしているとは言え、食中毒とかで寝込む羽目になりそうな気がするので(汗)
キャリアは暫くこのままにしておこうと思います。出社の必要がないので便利(出社も可能ですが)
フォロワー数が2500万を超えなければ昇進はなくても昇級は可能なので、時給はUPするばかりです。
まずは森へ7泊契約で別荘を借りました。
奥の国立公園以外はデフォのままです。
ここでしか釣ることが出来ない魚目当てで何度も来ていますが、サバイバル願望の為に来たのは久方ぶりです。
初期、アズマとカホコで全願望、全キャリア、全実績クリアを目指していた時以来かな。
コレクション集めの為に全種の虫を捕まえるのに苦労しました。あと、未鑑定植物。キノコを見つけるのが困難すぎました。
困難だったから記憶がある。
キノコの一つは国立公園内に2箇所。でもこれを食べても同じキノコです。
もう一つは隠者のいるところ。ここのは別の種類です。
ただねぇ。一度の採取で2つか3つしかとれず、一発で鑑定は出来ず、再度収穫できるようになるまで待つ必要があったと思います。
が…………簡単に…………なった?
どの植物も一度で判明しなければ2度目で判明したんですけれど……。
あと、虫って焼くだけで、食す必要なかったんでしたっけ?
…………まぁいいか。
あ、コレクションアイテムは、自力で集める必要性のないもの(魚は自分で釣り上げるか誰かから情報を聞く。植物は研究することでノートに記録されるので、自力必須と私は考えています)は、一度マイシムの誰かが収集完了しているものはチートでクリアしています。
自力収集しているのは、初コレクション(期間限定は無理なので除外)以外は、魚、ガーデニング、遺物です。遺物はチートで集めても鑑定の必要があるし、鑑定結果は全て「悪い」になりました(体験済)。子供を育てる予定だったり、子供がいる時には、ヴォイドクリッターも限定キラカードの為に集めています。
隠者に会った後、魚釣りをさせたままで、私は他の事をしていたので、初めてこんなマイルストーンがつきました。
気付いたら釣り場で倒れていました。ごめんっマナっち。
テントで寝る必要があったので、森ですることがなくなったら自宅にテントを張りました。
というわけで、無事クリアしました。
テントは新パックで利用する可能性があるので、このまま所持品に入れています。
釣りもあと数匹になっているし…………と、魔法の国へ移動。
マナっちは魔法使いではないので、通常通り、ゲートから移動しました。そこでなんと…………!
運が良い!いつも残っちゃうのに。しかも、コレクションクリアって…………そんなハズないのだけど?
あ…………そういうことなのか。ベースゲームの魚を集めると、プレートは貰えるようになっている、って事ですね。
残りの2つはジャングルなので。これまでオオカミウナギでなければ、チョウチンアンコウとかピラニアとかレッドテールブラックシャーク(だったかな?)が残りがちだったので、全てを集め終わらないと貰えなかったわけです。
まぁ…………じゃあ、行くしかないでしょ。ジャングル。
今回は、遺物集めじゃなくて、あ、マイルストーン登録もしておきたいので、釣りの序でに寺院も一度攻略すればいいのか。
なんて気楽に考えていたら…………
これですよ。ヨロイナマズはこの先の釣り場にしかいないんです。コロソマはジャングルじゃなくても釣れた記憶があります。ジャングルだったら他の2箇所の釣り場でも釣れたはず。念の為、2箇所も巡ってみたものの、ヨロインマズはやっぱり釣れませんでした。
仕方がありません。2回は来なければならなくなったので、考古学とジャングル願望も進めることにしました。
でもジャングル4回も潜らないので(願望進行により4回寺院最奥へ行く必要がある。もしくは、初回、他の項目を終わらせて、寺院奥の豪華な宝箱は最後開けることで3回で清むようにする)考古学は終えられても、ジャングルは無理…………なハズだったんのにぃ……。5回訪れる羽目になりました
これがね、4回連続開けなかったんですぅ。5回目でようやくって…………オオカミウナギで運を使い果たしている!?
ヨロイナマズは意外と簡単に釣り上げることが出来るんです、が、釣り場の道が初回で塞がれていることはあっても、5回もこの為に通ったのは初めてです。
マナっちはナミ同様、執筆なんてちょちょいのちょいの子です。
この世界でも、飽きずに必ず書き上げてくれます。
講義は…………ターゲット発見!! 自宅傍のベンチに座っているビョルンさんに。
というわけで、マナっちの願望達成状況。今回ではなく、別データで獲得してものも残っていました。
この辺は今データでの達成。
「オタク脳」は過去データで獲得済。
ここは大抵のマイシムにつけています。マナっちも過去データで獲得済。
彼女は芸術特化なオタッキーで器用な子です。今回達成したのは、中断した儘になっていた執筆と、編み物です。
編み物は不具合の確認を兼ねました(ナディとナミで発生していたので)。
願望達成までにエラーはありませんでした。編み物の出品から発送までも問題なかったんですが、些細なことかもしれませんが、所持品に入っている間は「伝説級」とか「すばらしい」と表示が出るものの、飾ると出なくなります。この現象は、ナミの一人暮らしから開始したスモールビジネス追加前のデータでウチでは初確認でした。
マナっちでは触っていないんですが、ナミとリョウの陶芸作品が全て同じ状況でした。売価がどうなるのかは不明です。ネクターは安値になっていたんですが、現在どうなっているのかは不明です。
マナっちはネクタースキルはありません。なくてもネクターを自宅で飲めますが(icemunmun さんの見て楽しい料理と飲料の御陰)
現在メイン利用のデータはここで保存。
その後、全体バックアップをとりました(ドキュメント内に作成される「TheSims4」フォルダごとという意味です)
続いて、NOCCデータをロードして保存。起動時に表示される世帯をクロフォード一家に変更しました。
この後プレイしなければ、MODを自動で外されても、CC利用シムが全身ひっぺがされてとんでもない姿で表示されることはありません。いつでもどうぞ、です。
凄いぞ私。ここまで徹底したのははじめてです。
残したセーブデータは、これと、上記メイン利用データの2つのみです。
改めまして。シェリルとモーディスです。
二人の自宅はここへ建てました。
スモールビジネスが開ける自宅です。20×20区画用ですが30×20区画へ建ててモーディスと遊べる裏庭をつけています。
裏庭側から見るとこんな感じです。
何もありませんが、近くで釣りができるし、スケート場と屋台があるので、自宅利用の儘でもシムが屯します。
この世界は他は何もしていないのでデフォシムも全員健在です。
念の為「ご近所物語」は当然オフですが、他の拡張パックの機能も概ねオフにしています。
エリア全体。
このデータはバージョンアップ時の不具合確認のために作成したので、メインで利用することはありません。
偶にこのワンコを拝めればそれでOKです。
とか言いながら、一応、デフォの20×20区画を、メイン利用データにも設置しています。
もともと動物病院だけ残していました。
もし誰かに住んでもらうとしたらシェリルとモーディスになるので、降臨させる場合は、CC盛ったシェリルになると思いますが今のところ予定はありません。
あとバーの跡地にはレストランを建てました。Willow Creek に建てたレストランは撤去しています。
ここまで行って大満足だったんですが、今日の0時過ぎ、記事は書き切れてなかったので「Bluesky」で呟いている通り、もしかしてイベントとアップデートが同時に来るんじゃない??
その場合、アップデート後、最初に開いたデータのシェリルで第二週イベントが始まってしまう??
…………だとしたら…………無駄な時間を費やしただけになってしまうんですが…………。