インフィニティ☆ニキ プレイ記録1
メインストーリー第7章まで終えました。
序盤の3箇所は概ね星も雫も集めていますが、以降の地域は略無視でストーリーだけ進めた結果、ここへ来て足止めを食らいました。
「そよ風の緑野」はここまでにして(逃している星はチェック済みです=アクションやギミックを解く必要があるため後回しにしていますが、雫に関しては見つけてもとれなかったり+見つけてさえいない部分もあり)います。
第8章へ進むにはこのコーデ一式を製作しなければなりません。
ストーリーの概略は未だここまで来ていないプレイヤーもいるでしょうから塗りつぶしています。
そんなわけで、今は何より素材集めメインになっています。星や雫は後回し。
製作したいアイテムのをチェック(単品でも可能でピン止めされます)すれば、不足素材がわかるのは有り難いです。
通常素材は一度でも入手していれば場所を教えてくれます。表示されている魚は未取得なため、地域は教えてくれるので川を巡れば見つかるはず。もう一つは戦って入手するしかありません。
一度戦うと5個入手出来てAP40消費しますが、一度の戦闘でAPさえ使えばいくつでも入手できるようになっているのは有り難いです。
350まで貯めることはできるので、一度に40貰うことが可能ではあります。必要分貯まった時点で戦えば良いわけです。
面倒なのは上の4つのアイテム。コーデバトルの必要があります。而も、4地域のマイスターと戦わなければ入手できない素材です。
ただ相手側は何もしません。ニキのコーデ評価を下すだけで競っている感じではないんですが、こういうものなのかな。
とりあえず、最初の地域の3つの団はクリアしました。
もう一つ、「マーベルクラウンコンテスト」が開催されています。
こちらもコーデバトルなんですが、15回戦まであり、クリアする毎に報酬を得られます。
試しに一度入ってみたんですが、団と戦うよりもカンタンかも? 1回戦だから、ということも考えられますが。
お気に入りの一場面。
モモ♥ とにかく可愛いっ♥
ニキは時折ボケます。多分天然でしょう。それに対しツッコミを入れるモモが良い。モモの判断は正しくある(焼き肉に関する見解以外は)。
この状態になるコトバは禁止用語だと思うんですが。ちっちゃくなった(こびとって漢字変換もできないですしね)ニキを頭に乗せてモモも大活躍します。
どこかの「最高の相棒」とは違って紛れもなく相棒です。
自転車に乗ると籠に飛び乗るモモ♥
この自転車の操作が巧くできず、いつも乗り捨てて結局は歩いています。
店の商品を全て購入すると、店頭に飾られているドレスを買う事ができます。
店頭のドレスはどうなるのかな、と思ったら、色違いのものが飾られていました。