「インフィニティ☆ニキ」に侵食されました
近いうちに「無限(インフィニティ)ニキ」のカテゴリーを作成するつもりですが、全ての余暇がニキに奪われ中でブログ更新も出来ていません。
「インフィニティ☆ニキ」と余りにもタイトルが長いので省略したい。特に略称もなさそうなので、PCには単語登録していますが、長いので勝手に「無限ニキ」と呼んでいます。
「SIMS4」と「原神」が「その他のゲーム」へカテゴリー移動しそうなほどに填まっています。
「SIMS4」は限定イベント中なので、それだけはこなしています。
「原神」は日課のみで、今回のイベントは期限までに纏めてやろう、とは思っています。螺旋はやりました。12層1の後半で一度躓いたのでそのまま放置で11層までは全ての星を獲得しています。12月のシアターは月末までに済ませばいいか(11月同様)な状況です。
「鳴潮」はお休み中。
「スターレイル」はサンデーとロビンのアイコンにつられて「ナナシの勲功」課金をしてしまっているので、特別アイテムが貰える間はプレイします(Lv50かな)。
今のところインフィニティ☆ニキは無課金です。
キャラと武器に課金するのと、ニキの衣装に課金するのと何方が安価かと言うと…………非常に難しいかも? 且つ、ニキの方がほしくなる(課金したくなる)仕様と言えなくもない。
ニキは恒常星5衣装の他に、限定衣装が存在します。
星4以上の衣装には、色違い衣装が存在していて、それもほしいのであれば、通常ゲームにある凸素材を入手しなければなりません。
各衣装は9~10のアイテムで構成されていて、星5は20連で1アイテム、星4は10連で1アイテムが保証されています。
つまり星5に関しては、180~200連でアイテムが必ず揃うことが約束されています。その上、限定星5は5アイテム入手時に選択した1アイテムが貰えるので、うまく行けば(そのアイテムが5個目に出たら先送りになる?)-1アイテムで全てが揃いますが、私は最初に選択していなかったので、全て自力で獲得しました。20連毎に対象衣装のメイク関係が貰え、180連でニキの衣装と同じ素材で出来ているモモの衣装が獲得できるので、モモの衣装もほしければ、それ以前に衣装をゲットしていても引く必要があります。
一緒にピックアップされている星4衣装が恒常入りするか否かは不明です。
今回2種類の限定星5衣装がありますが、私はこちらを入手しました。何方も同じくらい素敵だったんですが、星4衣装が持っていないスキルつきだったからです。
モモの衣装もほしかったので180連したので、その間に一緒にピックアップされていた星4のスキルつき衣装は2巡入手できているので、色違いもゲットしています(SS撮り忘れているので後日紹介します)。
画面酔いは慣れたのか殆どなくなりました。
ここが慣れると次に困りだしたのは戦闘は簡単だけどアクション要素がそれなりにあること。
もともとニキはシリーズ化されている女性向けゲームで、最新作のインフィニティは大分中身は変わっているが女性でも簡単に進めることができる、なんてのは誤りです。
ミニゲームが事の如くこなせません
ボードゲームは慣れれば問題ないんですけれど、自転車操ってゴールまで行くとか、ふわっと飛び上がるスキル利用でゴールまで行くとか、まぁこれらは絶対にこなさなければならないものではないんですが、必要アイテムを獲得するのにもスキル利用しないと取れない場所もあり、見つけたけど取れていない箇所にベタベタマーク貼っている状況です。
ゲームパッドでの操作の方が簡単なのかな?
序盤の2箇所は「奇想の星」と「ひらめきの雫」は略集め終わっています。
ただ、「花願町」の「奇想の星」は本来59で、2つは「放浪のシルクハット」からプーリン(お金)で買っています。
2個の理由は、最初は1万で買えたのに、2個目は10万だったことに気付かず交換してから「値上がりしてる!?」(プーリンが大幅に減って気付く)ことに気づき、それ以上は利用していません。
今現在は「そよ風の緑野」の雑巾がけ中なんですが、ここのミニゲームが一つも完全クリアできていません。更に雫もジャンプして浄化スキルだけでは届かず。出来る箇所だけ先ずは入手しています。
これが色違い衣装。浄化の衣装の色違いです。ただ能力的なものは変わらないし、現状ソロゲームなので誰に見せるわけでもない。自己満足要素でしかないんですが個人的に好みなので、うちのニキが浄化スキルを使うとこの衣装になります。他のもスキル衣装は色変えしたいところだけど、特殊なアイテムが必要なんですよね。
なぜかそれを所有していて(初回配布されたらしい)、一つだけ変更できたので、これにしました。
ニキ以外の主要キャラも良い感じです。
世界もとても美しいんですけれど、あちらこちらに残されている読み物の内容から、実はかなりヤバい世界な感じがしなくもないです。
引き続き、先ずはここがある程度終わったら、ストーリーを進めます。