鳴潮(めいちょう)プレイ記録 33 ver.2.3

「鳴潮」は前回記事からかなり開いてしまいましが、毎日プレイしています。ただ「原神」同様、デイリー分は必ずこなしていますが、戦闘イベントは出来る範囲のみで、ストーリーとマップ探索メインで進めています。
「スターレイル」はキャストリスをお迎え出来て満足してしまい、再び絶賛放置となっています。
やめてしまった「インフィニティニキ」は「復帰報酬」のお知らせを頂いた=モモの手足伸びるバージョンが終わった様なので、ちょっとだけ入ってみたんですが、内容が全然わからないものになってしまっていて驚愕。
世界が滅びた? またはじめからやり直しなの? ループものだったの?? それらしい発言をジョバンニ(「ヴァ」かもしれない)がしていましたけれど。-と、改めてやる気がなくなりました(汗)
1バージョン飛ばしただけなのに、ニキのせいで消滅から開始って…………あの流れで世界消滅したの? わけわからないから終わりまぁ~す。という感じです。
モモの手足びよよ~んのせいで滅びたんだ!ってことにでもしておきます。改めてサヨナラ、ニキ。
※衝撃すぎてつい撮ったSS(これしか撮ってないです)
「鳴潮」に戻ります。
プレイ日記を書いていなかったのは、書くことがさほどなかったからです。
前半ガチャのザンニーはお迎えしています。
武器はある程度回していたので、今回か次のシャコンヌか迷ったんですが、ザンニーはアタッカーなので。
鳴潮は星4キャラは余り増えていないこともあり、釉瑚(4)、灯灯(5)以外は完凸しています。
今バージョンは周年イベント中のため報酬が実に美味しいです。後半のシャコンヌはすり抜けなければ無凸確保はできるところまで貯まっています。
次バージョンのカルテジアはお迎えしたいんですが、もう片方の子は見送る予定です。カルテジアには武器も持たせてあげたいですし。
戦闘イベントを全クリアできなくても良い、スタンスなので、武器は手持ちで何とかする、でも構わないんですけれど、好みの子には専用武器を持たせてあげたい。
そんな私は相性云々で考えてないので、大概この三人メインで行動しています。
毎週リセットされる戦闘イベントも報酬のために嫌々やっているんですが(星声のため)この三人しか使っていませんがアクション下手な私でも何とかなっています。
Lv90にしているキャラはそれなりに存在しても、他の部分を育てていないキャラが殆どなので、2組以上を必要とするイベントは略放置です。
この三人は、無凸ですが全員専用武器を持っているし、スキル育成もしています。音骸もそこそこにはしています。
今や一番のお気に入りはブラントなんですが、相変わらずこのキャラも好きです。
鳴潮をはじめたきっかけはセフィロスと旅をしたかったからなので。名前はきっと別世界だから改名したんですよ。声も変わらないですしね。
珍しく今回のイベントにカカロが存在するので、レースはカカロを選択できる時はカカロにしています。負けても星声は貰えているのでOKです。
間も無くシャコンヌガチャがはじまりますが、今回メインストーリーに動きがないのでひたすら日課と攻略可能なイベントをこなすだけになっています。
シャコンヌお迎えして次バージョンの予告以降に、更新予定です。