崩壊:スターレイル 51日目 ひとまずトリビー復刻まで続けます

崩壊:スターレイル © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.

ガチャ石貯めつつトリビー復刻までプレイする事にし、開拓クエスト(メインストーリー)はじめ、ver.3.3 までの通常マップ埋めと書籍集めも完了しました。
やるとなったら意地でやる子です(笑)
前にも書きましたが、戦闘がターン制なので、「鳴潮」や「原神」に比べアクション要素が低い上に、自動バトルが可能なので、ゲームのシステム面だけで考えると、最も自分に合っているのは「スターレイル」ではあります。
ただ、自動ではできない戦闘も当然あり、普段自動ばかりを利用しているのでまごまごしだしてしまうのと、名前を挙げた二つのゲームに比べインフレ速度増し増しです。
過去活躍していたキャラでは、プレイ方法によっては開拓クエストさえ難しい可能性もあります。

ここまでで唯一未所持な書籍。
崩壊:スターレイル © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.

これは「模擬宇宙」に含まれている「不可知域」をクリアしないと獲得できない書物だそうです。
どこをクリアすれば解放されるのかはよくわからないんですけれど、「階差宇宙」や「黄金と機械」も残っている部分があるし、期日制限はないので、起動する時は「不可知域」を進めようと思います。

「原神」は全キャラ持ってはいるんですが、「スターレイル」はお迎えしていないキャラが相応にいます。
この先も続けるとは限らないし、暫くぶりに起動してみたら手持ちキャラは皆使えない、とかにならないとも鍵らないので、欲しいと思ったキャラだけで充分です。

オンパロスへ入ってからお迎えしているのは、キャストリス(ver.3.2でお迎え)と現在ガチャ中のヒアンシーだけです。
ストーリーを自分でやった後は、全員ほしい気持ちもあるものの、2チーム育てられればOKに思えるし、「混沌の記憶」は最後までクリアしたけれど、「末日」と「虚構」は最終ステージまでクリアはしているものの、星3はとれてはいません。まぁ高難度コンテンツなので絶対にやらなければならないわけではありませんが、石のため出来る範囲ではチャレンジしています。オートでしかやっていない事も問題とも言えますが(汗)

トリビーは絶対にお迎え。ファイノンは…………すごいアタッカーだったら、という感じでしょうか。
もし彼が同時復刻だったら、性能云々関係なく彼に行きます。王者の中の王な感じで良いじゃないですか。
崩壊:スターレイル © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.

全叙事詩が解放されていないファイノン、ヒアンシー、キャストリスと、解放されていない4人が今後の主軸なんでしょうか。
崩壊:スターレイル © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.

にゃんこの真意をアグライアが知る術はないのかな。
崩壊:スターレイル © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.

再創世は本当にされるのか、それとも…………
崩壊:スターレイル © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.

次バージョンでファイノンが初限定である事はわかっていますが、他はどうなのかな。
因みにコラボは興味ありません。
崩壊:スターレイル © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.

課金はしていませんが、毎日ログインしてデイリー+時間がある時は「不可知域」を週一はまわりつつ、暫く続けます。
同じく「原神」と「鳴潮」も、今はデイリーと週一ボス討伐のみ行っています(イベントがある時は出来る範囲でそれもこなしています)。


書籍捜しで利用させて頂いた動画:【崩壊:スターレイル】本棚全書物入手場所

関連記事