「inZOI」体験中 -4

今回は相応に長時間プレイしてみました。
ご存じの通り、現状アーリーアクセス版です。
steamを開くと先ずはアップデートが必ずはじまります。
どこかに修正が入ったり追加されたりしているので、それは好いことなんですが、設定が初期化=デフォに戻されるのは厄介です。
普通に遊べるプレイヤーは問題ない事でしょうが、デフォ設定だと酔ってしまう私にとっては、面倒ではありますが変更しないと遊べません。
あと、初めてプレイ時から「あれ?」とは思っていたんですが、ZOIの創造画面の時の容貌と、世界へ降臨した時の容貌がかなり違って見えます。
作成時のナディはこちらです。
常に眺めるのは降臨後のZOIなのだから、ここはガッカリ部分です。
あとですね、今日お伝えする部分まで三日しか経過していないんですが、青年開始なのに中年になっているんですけれど!?
年を取るのが早すぎます。せめて一年は青年であってほしいです。高校生で開始の場合、高校に二日しか通わずに卒業になっちゃうんでしょうか。
一日経過するのに、リアル時間の96分かかるのが標準なのに。
他に判ったことは、二つの都市が存在しますが、選択した都市でしか遊ぶ事はできません。
このデータではドウォン内でしかプレイできないという事になります。
加えて共にこのドウォンに暮らすZOIたちのカルマ調整をしないとならない様です。
その為か、共に暮らす全てのZOIの状況を確認することも出来るようになっています。
ドウォンがどう成長して行くかも、自ZOIの行動が関わるということなのかな。
シミュレーション要素が強いのかな。のんびりじっくり……は出来ないゲームなのかもしれません。
一日目。最初にしたのは公園へ移動してラーメンを作ってみること。
公園へ行くのは超簡単です。目の前ですから。
一番上のSSは猫ちゃんがいたので構っているところです。
建築アイテムの中にペット用品があったので、何れは飼えるようになるのかな。
で…………です。…………えーと…………ラーメン????
焼きそばじゃないの??
と言うより何よりこの食べ方はナニ? 「SIMS4」のラーメンの方がまだ……
自宅には置かないことが決定しました。
目前にZOIが座ったので話しかけようとしたんですが……直ぐに他の場所へ行ってしまいました。
猫ちゃんと遊べるわけではなかったので、早々に自宅へ戻り、設置した植物に水やり。
Lv1には何れの能力もすぐになれます。
絵と音楽もしないとね(こっちがナディのメイン)
お腹が空くのが非常に速いです。それに病気になりやすいです。餓死も病死も簡単に迎えそうなのが非常に恐い。
食べ過ぎても太る要素はなさそうなので、欲求が半分を切ったら食べさせるようにしています。
ナディに限ってなのかはわかりませんが、救急箱も必ず置くようにした方が良いです。
咳をしたら薬箱クリックで風邪薬を与えてください。速効で治ります。
料理する姿は良いんですが、お腹が非常に空いていても、テーブルへ置いて食べようとしないのは何故だろう。
都度、「食べる」を指示しないと食べようとはしません。飲み物も同様です。
屋台や販売機で購入したものは食べるんですが。この辺も意味不というか調整不足な点なのかな。
而もテーブルに置いたくせに「食べる」指示をすると、手に取って2階へ移動。
何故そこなの!? 「SIMS4」の真似しなくていいのよ?
テーブルに置いているのにぃ。
あと「何しているの?」と毎度思わされるのが信号機前や地下鉄入口。一端動きを止めた後、ぐるぐるしはじめます。
ナディだけではなく他のZOIたちもしている事が多いです。そこで廻らないと進めないらしい? 信号をしっかり待つのは良いことですけれどもね。青信号でもやっていて赤に変わっちゃう事も。
【5時間くらいプレイしてわからなかったこと】
・ATMが利用できない?
銀行で預金までしたのに、ATMを選択すると「×」となるだけで「ATMから寄付」したいのにできませんでした
・作物は売ることしかできない?
鉢植えの野菜があったので設置して育てました。オレンジの木やトウモロコシも植えたものの、この二種類は水やりしかできず。
トマト、ブルーベリー、レタスは収穫できるものの、冷蔵庫へ入れられないし(腐らないけれど)自律で机の空いている場所へ置くだけです。作物クリックで「中古品を売る」はあるので仕方なくそれを選択。自分で使えないのなら育てる意味ってあまりなさそう?「中古品」って……捥いだばかりで新鮮なんですけれどもねぇ(汗)
終了後、アップデートが来ていたらしく、自動で開始しました。これ迄は自動で入るなんて事はなかったんですが。
時間はあったので、再度起動し直して、オプションから設定変更もし直したところ、これが増えていました。
この都市でしか暮らせないのであれば、他のZOIたちも年齢止めて遊んだ方が良さそうな気もします。
ナディは中年になっているので、今止めても初期年齢に戻ることは不可能なので、操作方法も少しはわかって来たのでやり直しかなぁ。
ちょこちょこアップデートが来ているので、もう少し時間を置いてからの方が良いのかも。
アップデート内容によっては新規プレイデータでないと反映されないものもあるので、現状は長時間同じデータでプレイするのは不向きです。
ZOIや建物は保存可能なので、それを正規版に引き継げるのであれば、これをメインにした方が良さそうな気もします。
猫様たちが目立つけれど、狗様もいました。