「inZOI」体験中 -2

二日目にして、早くも挫折しそうです。
「原神」や「鳴潮」はかなりの設定をオフにしてグラッフィックも落として何とか続けていましたが、最近「鳴潮」は、これでもか、と美しいグラフィックに拘り進行中です。
できる限り高画質で遊べたら良いんですが、とにかく酔うんです。
「鳴潮」にしても「原神」にしても、アニメ調なグラフィックだからか、これでプレイ出来てきたんですが、「inZOI」はリアルよりな分、戦闘がなくても目も疲れるし、吐き気を感じ出す始末。
オプションをいじってかなり描写ダウンさせたんですが、今日はもう勘弁、という状況になってしまっています。
書いている間も未だダメなので、今日の「鳴潮」はデイリーこなしもパスするしかありません。
三半規管弱すぎです。
頑張って初登校まではしたんですが、これがまた長時間なラビットホールすぎて非常に苦痛です。
一人暮らしなので、学校の入り口で待たされます。最速にしても長すぎます。この間も「もうダメ……」な状況で項垂れていました。
加え、同系統の「SIMS4」との比較になってしまいますが、傍に存在するNPCと自動で会話を開始するのはともかく100%けんか腰なのはどういう事なんでしょう?
ナディは人見知り設定持ちなので、本来そういう子ではありません。
バーガーショップで出会った3人とけんか腰、高校で知り合った5人ともけんか腰な上、一人の女子は泣き出しちゃったんですけれど。
宥めようとその子をクリックすると「どっか行け。消えろ」的な選択肢が真っ先に出ていてこのデータはもう削除したいです。初対面でこの状況ってナニ!?
「はじめまして」で相手に不快感ばかり与えるような子は削除してやるっ!
余りもの状況+吐き気のせいで、SSも撮っていませんが、これが標準ならば、この世界は殺伐としているんでしょうか。そんな説明はなかった。
自分ペースでのんびり暮らしたかったのに。
それともナディだけの問題? 高校生ですし、思春期なんでしょうか?
一番上のSSがナディが暮らす家です。
自分で一から作成したのではなく、ギャラリーからDLさせて頂いたものです。
本来ここへ建てるべき家ではないらしく、削った部分があるし、裏庭がかなり空いています。
外でも絵を描けるように木陰を作って、イーゼル、ベンチ、クーラーボックスだけ設置しておきました。
立ち入れない近所の家にプールがあったので(池じゃないと思う。カタチ的に)何れ設置可能になるのかな。現状はツールがないような気がします(ざっとしか見てませんが)。
あと、居住場所全てシームレス移動可能と考えていたんですが、すぐ近所にあるバーガー店も高校もバスに乗る必要があり「!???」という感じです。
一見メニュー多そうですが、バーガーとサラダしか選べませんでした。何れは増えそうですが。
渡されたのはバーガーセットだったりします。バーガーしか食べている様子はなかったのだけど、ポテトも減っています。
初めは他に客はいなかったのだけど、男性二人が別々にやって来て、その何方とも赤マークを出してイチャモンつけていて(ナディが)、まるでそれと止めるかのようにやって来た店員を「嘲笑する」みたいな事をやり出したので、慌ててやめさせて自宅へ帰らせました。
もちろん帰りもバス利用です。近いのに。これのどこがシームレスなのか教えてほしいです。「SIMS4」と変わらないんですけれど。寧ろ無意味にケンカし出す「inZOI」の方がマイナス印象です。
こちらが高校。だと思ったんですが、小学生も一緒みたいなので小学校から高校まで同じ敷地に存在するのかな。
通常は高校生の一人暮らしはしていないでしょうから、他の家族を学校へ行っている間は操作すれば良いんでしょうが、ナディは一人暮らしです。
月曜日から金曜日まで。朝8時~5時まで授業で、その後2時間、部活扱いなのかスケジュールが入れられ、自宅へ戻ってご飯食べて宿題やって寝るだけです。
単調すぎるので、早期卒業して大学へ行きたいところだけど、恐らく大学も今は同じ状況でしょう。
スキルを育てながらゆっくり過ごすのには学生は不向きな事はよくわかりました。
家で一人で過ごしている時は怒りっぽい様子なんて皆無なのに。隠し設定で「意地悪」とか「怒りっぽい」とかついているのかなぁ。
んー…………。
高校世代はここで終わらせ、世代変更をしてやり直ししてみます。
今度は都会を選んでみようかな。
先ずは建物保存とZOI保存方法を検索しなければ。